
※身体介護を受けながら自分のペースで作業が出来ます。
※写真(作品集、卓球バレーの様子・ハンドベルの様子・七夕の様子)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
卓球バレーの様子 | ハンドベルの様子 | 七夕 (願いを込めて) |
※送迎車輛の写真(車椅子も楽々です。) | |||
|
※昼食中写真(昼食代150円、施設厨房の出来立てをおいしく食べていま~す。)
|
原則として、18歳~65歳で障害者福祉サービス受給者証をお持ちの方。 |
8:00~ | 迎えの送迎車輛出発 |
|
9:30~ 9:55 | 施設到着・バイタルチェック・ラジオ体操 | |
9:55~10:00 | 朝礼 | |
10:00~12:00 | 作業(11:00に10分程度休憩) | |
12:00~13:00 | 昼食 | |
13:00~15:00 | 作業、創作活動(14:00に10分程度休憩) | |
15:00~15:30 | 清掃・帰宅準備・終礼 | |
15:30 | 送りの送迎車輛出発 |
※看護師: | 朝のバイタルチェックで利用者様の体調を把握し、その情報を職員間で共有して、その日の支援に活かします。 |
※生活支援員: | アットホームな雰囲気で楽しく生産活動・創作活動・レクリェーションができるように心を込めて支援をいたします。 平均工賃月額1万円台を目標にして、目標達成に向けた支援をいたします。 |
お気軽にご連絡の上見学にいらしてください。
◎年間行事イベント(施設外活動)
新年会・花火・水族館見学等 | ![]() |
よろしくお願いします。 |
![]() ![]() |
連絡先: TEL:099-238-0224 FAX:099-238-0577 担当:山元・田實(たじつ) |